2009年03月18日16:46
あけび≫
カテゴリー │日常使いの器
今日はぽかぽかのいいお天気でした。
黄砂の影響でちょっと霞んでいましたけどね。
工房前のあけびが今年も見頃となりました!

早速一枝いただいて、袋のような形の花器に活けて
工房入り口に飾ってみました。

動きのある野生の蔓は、見ているだけで元気にさせてくれますね。
黄砂の影響でちょっと霞んでいましたけどね。
工房前のあけびが今年も見頃となりました!
早速一枝いただいて、袋のような形の花器に活けて
工房入り口に飾ってみました。
動きのある野生の蔓は、見ているだけで元気にさせてくれますね。
この記事へのコメント
Sceneにもアケビの蔓をおもちでしたね。
美しく活けてあるのを拝見しました。
壁におどる影がまたおもしろく、写真を撮らせていただきました。
美しく活けてあるのを拝見しました。
壁におどる影がまたおもしろく、写真を撮らせていただきました。
Posted by ちゅり at 2009年03月21日 23:21
ちゅりさん
季節の贈り物にお届けしてきました。
奥様がささっと活けてくださいました。
蔓の面白さが生きていて、素敵でしたよね。
季節の贈り物にお届けしてきました。
奥様がささっと活けてくださいました。
蔓の面白さが生きていて、素敵でしたよね。
Posted by としこ at 2009年03月22日 13:57
あっ、やっぱりとし子さんのアケビだったんですね。
ちゅりさんのブログで拝見しました。
工房にも、ありがとうございました。
アケビの花、初めて見ました!
ちゅりさんのブログで拝見しました。
工房にも、ありがとうございました。
アケビの花、初めて見ました!
Posted by すずらん藤田
at 2009年03月22日 19:20

正恵ちゃん
先日はありがとうございました。
アケビの花はちょっと珍しいかな~と思って
あちこちお邪魔する度にお持ちしてるのです。
でもびろ~んと長い蔓が作業場向きではなかった!
とちょっと反省。
びろ~んびろ~んって邪魔してない?
先日はありがとうございました。
アケビの花はちょっと珍しいかな~と思って
あちこちお邪魔する度にお持ちしてるのです。
でもびろ~んと長い蔓が作業場向きではなかった!
とちょっと反省。
びろ~んびろ~んって邪魔してない?
Posted by としこ at 2009年03月22日 22:13