夏の終わりに

カテゴリー │日常使いの器

この夏時々寄っていたお餅屋さん。

小さなお店で、お正月などは「のし餅」を
五月には「柏餅」なども販売しているのですが
今の時期の商品は「お赤飯」と「みたらし団子」と「わらびもち」。
あと、「おはぎ」もあったかな?
とにかくシンプルです。

私のお気に入りは「わらびもち」。

夏の終わりに

パックにいっぱい入って、なんとたったの100円!!!
これを陶の器ごとつめた~く冷やしていただくのが楽しみ。

朝晩涼しくなったとは言え、まだまだ日中は暑い!
往く夏を惜しみつつ、わらびもちにもまだまだお世話になりそうです。


そして暑かった一日を乗り切った身体へのご褒美サラダ。

夏の終わりに

ゴーヤにミョウガにショウガ。
ネギやオクラなんかも入れるといいですね。
さっぱりしたい時はお酢を利かせたドレッシング。
ゴマたっぷりのクリーミィなドレッシングも合います。

これまた器ごと冷やしておいていただきます。

陶器は保温性がいいので、冷え冷えで美味しくいただけますよ!


同じカテゴリー(日常使いの器)の記事
久々の金継ぎ
久々の金継ぎ(2022-02-15 20:19)

お膳
お膳(2009-07-07 11:23)

美味しい珈琲
美味しい珈琲(2009-03-22 23:28)

あけび
あけび(2009-03-18 16:46)

いただきもの
いただきもの(2009-02-14 10:48)


 
この記事へのコメント
わらび餅!大好き!
ゴーヤのサラダも美味しそう!
酒!さけもってこ〜い!
って感じ??
甘い物でも飲めます!
ゆぶ〜けに行けばカトリ〜ヌに会えるんだ〜
あれだけ並ぶとなんか気持ちいい〜
Posted by ほり〜 at 2008年09月04日 15:15
ほり~~~さん

わらび餅。
ぷるるんって食感がたまりません!
また昨日別のお店で食べてしまった。

カトリーヌはもはや数で勝負!!!
って感じになってるよ~。
Posted by としこ at 2008年09月04日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の終わりに
    コメント(2)