美味しい珈琲

カテゴリー │日常使いの器

味の違いがわかる!程ではないのですが、
我が家では毎日豆を挽いて珈琲をいただきます。

まだちょっと寒い季節に使っていたのがこのカップ。

美味しい珈琲

一本指で持つタイプですが、上下を親指と中指でしっかり
固定できるので、意外と持ちやすいんですよ。

お皿は、普段ケーキや和菓子などを乗せるのに使っています。




そんな毎日欠かせない珈琲豆が、そろそろ残り少なくなってきたので
いつも行く自家焙煎のコーヒー豆屋「ポンポン」http://coffeeponpon.hamazo.tv/
行ってきました。

こちらのバリスタさんは絵がお得意との情報を得て
カプチーノにキャラクターものの絵ををリクエスト。
そして出来上がったラテアートがこちら!

美味しい珈琲 美味しい珈琲

ひゃ~!楽しい!!!
赤塚シリーズの他にも石ノ森シリーズなんかも検討中とか。
さて次回はなにをリクエストしようかしら・・・。


同じカテゴリー(日常使いの器)の記事
久々の金継ぎ
久々の金継ぎ(2022-02-15 20:19)

お膳
お膳(2009-07-07 11:23)

あけび
あけび(2009-03-18 16:46)

いただきもの
いただきもの(2009-02-14 10:48)

夏の終わりに
夏の終わりに(2008-09-03 12:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しい珈琲
    コメント(0)